新型コロナ対策の「ゼロゼロ融資」にかかる中小事業者の返済苦を軽減するため、国は新たな資金繰り支援策の概要を固めた。借り換え制度を創設し、1億円を上限に国が100%を保証する。
ただ、条件として銀行と協力した経営計画の作成を求め、事業再建に実効性を持たせる狙いみたいです。
ゼロゼロ融資の効果もあってか、2021年の倒産件数は過去50年間で最も少ない数字となった。
だが今後問題となるのが、ゼロゼロ融資の返済苦です。帝国データバンクが行った調査や全国信用保証協会連合会のデータでも、融資返済が不可能な事業者に代わって協会が肩代わりする「代位弁済」が増加の一途をたどっていることが判明している。
そこで国が新たな資金繰り支援策として講じるのが、借り換え制度の創設です。借り換え後も保証を維持し、保証料は低水準に設定する。保証の対象期間は10年以内とし、借り換えた場合の元本の返済は最長5年間猶予する。保証限度額は、民間金融機関のゼロゼロ融資の上限額である6000万円を上回る1億円に設定する見込み。
一方で、借り換え制度を利用する条件として、収益力を強化するための経営計画書を金融機関と作成することを求める。借り換え制度を通じて資金繰り支援を行うとともに、中小事業者の収益力を高める狙いです。
以前から言われている事業性評価がますます進んでいきます。事業計画書はもう必須になりますので、作成しておくのがベストですね。
コメントを残す