小さな会社のお金と商売繫盛術!?

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • お問い合わせ
search menu
経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案~その⑤保険料の引き落とし口座~

2022.07.21

保険料の引き落とし口座についてお話したいと思います。個人で多くの方は給料が入る生活口座から月末に引き去られているのではないでしょうか。ここ数年で保険会社の中にはクレジット決済できると言う会社も増えてきましたね。どうせ払う...

経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案~その④保険金使えないかも~

2022.07.18

事業保障の保険の話の続きになります。せっかく入った保険がその機能を果たさなければ意味ないですからね。ここでは二つのパターンで話していきます。細かいことには触れないのでシンプルにいきます。多くの保険屋さんがきちんとフォロー...

経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案~その③事業保障で入った~

2022.07.08

社長さんの代表的な加入保険が事業保障と言う保険。これは代表者の社長さんが亡くなってしまった時に会社にお金が入るという、シンプルなもの。まぁ個人の家庭でお父さんが保険に入るようなもの、特に社長さんは背負うものがほんと大きい...

経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案~その②節税で得してる~

2022.07.01

前回お話した、その①の続きに近いような話になってくると思います。以前、私が面談したお客さんで、保険屋さんが節税なるからと言われて入ったんや!と言う方がいました。あっ、ちなみに今は節税になると言い方、表現などは禁止されてま...

経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案~その①経費だから~

2022.06.25

多くの社長さんが今まで顧問税理士さんや、税理士さん紹介の保険屋さん、知人の紹介でとか、まぁどのような形であれ「経費にできるからいいですよ」とか「今期利益出たので税金対策で」など、薄っぺらい話を聞かれた方も多いのではないで...

経費になる保険の落とし穴

保険屋が社長に言わない間違いだらけの保険提案

2022.06.20

「生命保険」と言うキーワードが出ただけで、ややこしい、わからない、面倒くさい。私が保険営業16年やってきて現場でさんざん言われてきた言葉です。 正直言うとそれを言う方の気持ちもぜんぜんわかりますよ!だって日ごろ使わない難...

私の保険観

40歳以上の方は関係してきますよ!?

2022.06.15

厚生労働省が発表した情報をお伝えしたいなあと思います。介護「給付・負担」見直し始動とのことです。まぁここでは細かい内容には触れませんので、おおまかな内容に少し触れていきます。 利用者の自己負担について、原則1割としている...

小さな会社の社長のための商売繫盛術

差別化

2022.06.08

差別化についておもしろいメルマガの記事があったので、少し引用したいと思います。このメルマガを読んだときに自分の考え方が偏っているなぁ~と気づかされました。ひょっとしたらビジネスで何かしらのきっかけになれればいいかなって思...

未分類

Hello world!

2022.06.01

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

< 1 … 11 12 13

最近の投稿

  • 経営セーフティ共済の損金算入に制限が…!?
  • コロナ借換制度が6月まで延長されましたが…。
  • 経営者の認知症対策とは!?
  • 決算前の注意点!?
  • 意外な確定申告とは!?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • 小さな会社の社長のための商売繫盛術
  • 未分類
  • 私の保険観
  • 筋トレ
  • 経費になる保険の落とし穴
  • 釣り
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 小さな会社のお金と商売繫盛術!? All Rights Reserved.