貯金がうまくできない方だけ見て!
貯金がうまくできない、これ私自身もそうです(T T)。ちょっと気合い入れてがんばってみたが、なんか上手に貯めれてない!?っていうか、せっかく貯めたのに思わぬ出費がかさむ・・・。 で、振り返ってみると以外と貯めれていない!...
貯金がうまくできない、これ私自身もそうです(T T)。ちょっと気合い入れてがんばってみたが、なんか上手に貯めれてない!?っていうか、せっかく貯めたのに思わぬ出費がかさむ・・・。 で、振り返ってみると以外と貯めれていない!...
仕組み債について金融庁が調査結果を公表し、購入者が見えないコスト(年率10%)を負担させられていることが判明しました。 仕組み債というのは先物取引、オプション取引、スワップ取引といったデリバティブ取引(金融派生商品)を組...
長寿化がどんどん進行して、認知症により判断能力が不十分となる方は増加している。認知症以外の場合でも、知的障害・精神障害によって、意思決定が困難となる方もおられる。 事前準備なくこのような状態になった場合、不動産や預貯金の...
所有者が不明となった土地が問題となっていましたが、このような所有者不明土地の発生を抑止するために、民法等の改正が行われました。改正項目はいろいろありますが、相続で関連して影響のある「相続登記の義務化」と「10年経過した遺...
最近、テレビや新聞で利上げのニュースが続いてますね。エコノミスト方の意見をお伝えしたいと思います。背景や今後のことなど、知っておいて損することはないと思います。 利上げの理由として挙げられるのが、原油価格高騰と円安です。...
毎朝、めざましテレビの今日のわんこコーナーを見て、いつも癒されてます。個人的に犬や猫は好きですが、小学校3年生のときに飼っていたハムスターが亡くなったときのトラウマが、ずっと残っており動物は飼えない自分であります。 そん...
毎月読んでる情報資料の中からの記事です。「金融教育で法人減税」、金融庁が、社員向けに金融教育を行う企業に対する減税措置の新設を検討していることが分かったみたいです。岸田政権の掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを加速する狙い。...
厚生労働省が発表した情報をお伝えしたいなあと思います。介護「給付・負担」見直し始動とのことです。まぁここでは細かい内容には触れませんので、おおまかな内容に少し触れていきます。 利用者の自己負担について、原則1割としている...