後継者がいない、事業承継を考える。

勉強会で事業承継がありましたのでお伝えしたいと思います。経営者にとって事業承継をどうするかについては真剣に考えなければなりません。いつ病気になるかは誰も分かりません。時期は先だとしても、準備は早い段階からしておくことで困らなくなります。

①親族に継いでもらう
子供がいる場合、子供が継ぐことが多いですが、子供がいない場合でも、兄弟や甥姪などが事業を引き継ぐということはよくあります。
メリットはどのような人物であるか理解している。デメリットは親族といえども経営能力があるとは限らない。

②従業員に継いでもらう
従業員は会社の事情をよく理解しているので、取引先などともスムーズに取引継続できるというメリットがあります。ただ従業員として優
秀でも経営者としては優秀とは限らないので、うまく経営を軌道に乗せられるかはわからない。

③外部から経営者を招聘する
外部から経営能力の高い人を招聘することができれば、経営を安心して任せられるというメリット。とはいってもなかなか優秀な経営者を
見つけることは難しく、見つけたとしても説得することも難しいといったデメリットもある。

④M&A
M&Aというと、企業買収のイメージがありますが、積極的に事業を譲渡したり、合併したりすることで事業を存続させることもM&Aに含ま
れます。売り手側のメリットとしては、売却価格が手に入ること、

長年経営してきた会社を売却することは寂しいことになります。もし思うような価格で買い手が見つからない場合や取引先や従業員から反発が起こる可能性があるというデメリットがあります。

日々の業務で忙しく、そういったことも後回しになりますが、かなり時間のかかることなので早めの考えが重要かもしれません。